rer– Author –
-
しめ縄飾りと輪通し①
こんにちは!13期生のあゆみんです。 今回から12月末にかけて、正月の玄関飾りと輪通しの作成から販売活動までの数週間にわたって毎週広報活動をしていきます!ぜひ、目を通していただけると幸いです。 10月中旬~11月にわら回収を行い、11月下旬頃から正... -
11月23日 三本塚市民農園芋煮会
仙台は一気に寒くなってきました。皆さまはいかがお過ごしでしょうか? こんにちは!9期生のたろうです。 11月23日(木)に三本塚市民農園で芋煮会を行いました! 今回は午前中に若林区沿岸部への思いや市民農園の在り方について、利用者の方とReRootsのメン... -
第3回おいもプロジェクト開催のお知らせ(12/6まで募集)
こんにちは!Reroots13期のしおりです!今回は、第3回おいもプロジェクト開催のお知らせです!12月10日(日)に第3回おいもプロジェクトを開催いたしますおいもプロジェクトとは、さつまいもの苗植えや収穫などの農業体験を行うことのできるグリーンツー... -
11/19七郷市民まつり
こんにちは、13期生のぺちかです!!一気に寒くなり布団から出るのがつらい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 11月19日(日)、若林区七郷市民センターにて開催された「七郷市民まつり」にReRootsも出店いたしました。わらアート展示、復興の... -
2023 冬のりるサポ 申し込み募集しております!(~11/30募集)
2023年度ReRootsサポーター会員制度冬コースの募集を開始いたします! りるサポとは、農家や全国のボランティアの方々の力によって、震災でガレキだらけになった畑から再び野菜が採れるようになった喜びや、被災しながらも営農を再開した農家の努力を発信... -
11月12日 六郷市民まつりに参加しました!
すっかり冷え込んできましたね🍂ブログを書くのが久しぶりなので少し緊張しています、11期のおちょこです 11月12日に若林区六郷市民センターで行われた「六郷市民まつり」に参加してきました!当日は3000人がお祭りに参加され、年一回の六郷地域の... -
10月28日 第3回井土プチマルシェ
こんにちは~12期のちーずです 10月28日に井土プチマルシェが開催され、ReRootsも運営の補助として参加してきました! 井土地区の名産「井土ねぎ」などの野菜の販売や、地域の方々によるカレーの提供、井土のこれからを考える座談会などが行われました。 ... -
10月22日 第2回おいもプロジェクト
秋の気配を色濃く感じられる頃、いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、Reroots13期のとしです! 10月22日に「第2回おいもプロジェクト」を開催しました! おいもプロジェクトとは 苗植え、収穫、販売の年間の流れを通してさつまいもの生育を体験し... -
9月30日 六郷東部のいどばた会議(たすけあい編)
もうじき夏が終わるからと思っていたら、すっかり秋も深まってきました。空の青も深いですね・・・ずっと空を見ていたくなる季節です。こんにちは!ReRoots13期のうえまと申します!さて、去る9月30日(土)に、東六郷コミュニティ・センターにて、六郷... -
9月24日 「2023せんだいわらアートフェスティバル」展示開始しました!
9月24日より、「2023せんだいわらアートフェスティバル~ひと、まち、文化の縁結び。わらアートが結ぶ、つなぐ。〜 」の展示が開始しました!24日はわらアート作品の一般公開初日として、せんだい農業園芸センターさんにてオープニングイベントを開催しま...